• Q&A

自律神経の不調に整体でどうアプローチするか

自律神経の不調に整体でどうアプローチするか

45歳男性 自営業

息苦しさが続き、病院で心臓と肺を調べましたが、特に異常は見つかりませんでした。

そのため、息苦しさの原因は自律神経の不調かもしれないと考えています。

自律神経失調症に対する整体院での診断や治療はどのように行われるのでしょうか?

また、治療の費用や回数についても知りたいです。

さらに、ぎっくり腰体質なので、日常生活で気を付けるべきことやリハビリについてもアドバイスをいただければと思います。

回答

診断の方は、お身体の骨格のズレを触診と整形外科的検査方により診断させて頂きます。
また、問診により日頃の身体の使い方や生活習慣などをお聞きして施術を行っていきます。

息苦しいとのことですので、頚椎、又は胸椎に問題がある場合が考えられます。

施術メニュー、料金は、ホームページをご確認頂きたいと思います。

治療回数は、個人差、お身体の状態によりますので一概にどのくらいとは正確にお答えは致しかねます。

ぎっくり腰になる身体も個人差ありますので、良ければ1度ご相談下さい。

関連記事

  1. 一度痛めた腰は完治するのか?

  2. 座り仕事で姿勢が悪い

  3. 股関節・腰・膝の痛みとしびれの改善方法について

    股関節・腰・膝の痛みとしびれの改善方法について

  4. スノーボードによる膝の痛みについてのご相談

    スノーボードによる膝の痛みについてのご相談

  5. 肩こりや片頭痛

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。